ボヤキの小窓にも雪が降る。
- [2007/12/06 13:34]
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
6年ぐらい使ってきたメインマシーンの2000PCがとうとうお釈迦様になってしまわれたので、今週の頭からメインをXPマシーンにシフトした。
一気にデータを入れ直したりしたもので、ドライバだのアプリの設定だのに時間がかかっている。4日経ってもいまだ自分にあったカスタマイズができていない。
更新が遅れているのもそのせいで、とりあえず見終わってはいるのだが、いざ出力する段になって辞書がなかったりソフトを入れ忘れていたりとそのたびにストップしてしまう。
さらに今まで使っていて今ひとつ不満だったhtmlライターを、この際、別のにしてみようと試しちゃったりするものだからますます遅れてしまうわけだ。
ほかにも2000からXPに本格的に替えることでいろいろ違和感がでてきた。
たとえばGyaOがなぜか見られんので、WMP11にしたら不具合がでてしまい、修正パッチをあてなくちゃならなかったり、何かやるたびにいろいろあるんだけど、一番気になるのはやはりなんといってもフレームの青味。
青いのを使っているうちに、いろんなものを青使用にしたくなってきた。
はじまりはFirefoxのテーマを今までのMostly CrystalからTinseltownにしてみたこと。このテーマはごちゃごちゃしているのであまり実用的ではないんだけど、火狐とも長いつきあいだからわかりにくいアイコンもそんなに苦になるわけじゃない。12月ぐらいはこんなのもいいだろう。
ところが、これが「ボヤキの小窓」とはかなりミスマッチ。
なんであんなに赤いのだろう。2000の時はあまり気にならなかったし、ときどきはXPマシーンでも見ていたがその時もそんなにヘンだとは思わなかった。
いや、そうじゃないな。
単にものすごーく、あきちゃったんだろう。
ということで思い切って雪を降らしてみた。
「ボヤキの小窓」winterバージョン。まだちょっといじるだろうけど、基本的には満足している。
本サイトの方もボチボチ手をつけてはいるんだけど、こっちもそのうち本格的に衣替えしようかと思っている。
こんなことをしているからますます更新が遠のくわけだが。
まぁ、今日は作りますよ。
それと亜紗美さんの「癒らし。」はとてもよかった。
女優さんのパフォーマンスも素晴らしいし、監督の構成もよかった。
いつかレビューするかな。
ただ男優だけがよくなかった。これでは何の演技もしてないに等しい。
女優だけじゃなく男優も生きなきゃいい主観作品にはならない。
どっかのメーカーの社長みたいに気配を消すことが主観だと勘違いしてはいないよね。
それだけが残念だ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ingoma.blog.2nt.com/tb.php/259-241a5147
- | HOME |
感動した
ありがとう名無し@ボヤキスポンサーサイトがうざいので更新は必ずするつもりです。
今年はようやく淫語魔に戻れるんじゃないかと思っています。淫語魔ものすごく勝手なイメージなんだけどね山下さんの印象は、エロ仙人ですかねー。淫語魔「名前のない女たち」AVレビューどうなっているんですかねー。今度、ナカムラさんに聞いてみます。淫語魔