通報はしないけどね。
- [2009/03/14 12:37]
ssiを使うにはhtmlをshtmlにしないといけなくて、今まで起点にしていたtop.htmlをこの際だからindex.shtmlにしようかと思っている。
そうなると、そこのページをお気に入りに入れていた人はまた変更を余儀なくされることになる。
ただ最初の扉のページもあんな味気ないものではなくてもっとちゃんとしたデザインにしようかと思って今、作成中。レイアウトはほぼ決まったのであとは素材を作成しないといけない。
そうやって若干のマイナーチェンジをするのに今、あらためていろんなサイトを見てはそのソースを見たりしているんだが、青木玲ちゃん情報を追いかけていたらこんな↓のを見つけた。
撮影会ならスターキャッツ AV女優撮影会 ヌードを撮っちゃおう!!
http://www.starcats.jp/top.shtml
秋葉原でAV女優の撮影会をセッティングしているスターキャッツっていう会社のホームページなんだけど、このページ、よく見てみると隠しテキストがあった。
左上にマウスを持っていってクリックしたまま右下に持っていくと字が浮き出てくる。
ソースを見ると
<h1>撮影会、AV女優はスターキャッツのある秋葉原で。</h1>
となっていて、テキストスタイルを見るとやっぱり
color:#FFFFFF;(←文字色を白文字に設定している)
font-size:10px;(←フォントの大きさを小さめにしている)
<h1>タグというのは「大見出し」のことで、<h2>、<h3>と以下数字が上がるごとに「中見出し」、「小見出し」みたいことになっているわけだけど、当然、文字の大きさは<h1>タグが一番、大きくなくてはいけない。そしてGoogleやYahoo!のロボットはこのタグを見てそのページの重要度が高いワードとして拾ってくる。
したがって<h2>よりも文字が小さいのはスパムとみなされかねない。それだけでもかなりグレーなのだが、決定的に言い逃れができないのは背景色と文字色を同じにして視認できないようにしてあること。
これを作ったのは素人だとは思えないので、WEB制作をしたヤツはこれがじゅうぶんSEOスパムだと認識していてやっているということになる。
出会い系サイトならいざしらず、ちゃんとした企業っぽい会社でこれをやるのはなんとも大胆な。
こんなのYahoo!やGoogleに報告したら、かえってペナルティーを受けるんじゃないの?
というより自分のホームページにこういう不正めいたことをどうどうとやる会社というのはそれだけで信用できない。
社会のルールに対して「自分たちはバレなきゃいいよ的な倫理観で企業運営をしています!!」ってメッセージを発信し続けてるのと変わらないわけだからね。
小事は大事なのだ。
そしてそれは生き方の問題でもあるのだ。
その人たちの「生きていく姿勢」というのはこういうところから見えてくるものなのだ。
- | HOME |
感動した
ありがとう名無し@ボヤキスポンサーサイトがうざいので更新は必ずするつもりです。
今年はようやく淫語魔に戻れるんじゃないかと思っています。淫語魔ものすごく勝手なイメージなんだけどね山下さんの印象は、エロ仙人ですかねー。淫語魔「名前のない女たち」AVレビューどうなっているんですかねー。今度、ナカムラさんに聞いてみます。淫語魔