この歳で風に訊くのもいいもんだ。
- [2007/07/30 11:54]
うほー、サイトのトップページをいじっていたら、わけわかんなくなっちゃって、最初からやり直しだぜぇ。
明日はデータをあげようと思ったんだけど、このままだとトップページを直すのに時間がかかるんで、今日中にできないかもなぁ。
しょうがねぇ、もとにもどすか。
あと、なんか知らないけど、このブログにやたら「おまんこの種類」で訪問してくる人がいるので、昔、開高健がプレイボーイ誌上でやっていた人生相談『風に訊け』って本から、「女陰の呼び方」を列挙してやろうと目論んだんだけど、これがやたらいっぱいある。
途中まで打ち込んだんだけど、だんだん厭気がさして、今は放置状態。
だって、その数がハンパじゃねぇーだもん。
これ、ネタ元は研究社から出している『アメリカ俗語辞典』なんだけど、さっきざっと数えてみたらて2000近くありやがった。300ぐらいで挫折しかけているので、完成はいつのことか。
というより、この研究社の編者がすごいよ。その労力はいかほどのものかだね。
開高健もいたく感激したらしく、「座右に備えるように薦めておく」と言っているぐらい。
この『風に訊け』っていうコーナー、高校生の頃、何気なく読んでいて、なんだかんだ言ってここから学んだことが多いんだね。
オスカー・ワイルドの「芸術が自然を模倣するのではない。自然が芸術を模倣するのだ」なんて言葉を知ったのも、この『風に訊け』からだった。
最近、こういう開高健みたいなオッちゃんがいなくなったよなぁ。
自分もそうだけど、ちょっとガキっぽいよね、最近の大人は。
ということで、明日のUPがあるのかどうかは、今晩のガンバリ次第だね。
- | HOME |
感動した
ありがとう名無し@ボヤキスポンサーサイトがうざいので更新は必ずするつもりです。
今年はようやく淫語魔に戻れるんじゃないかと思っています。淫語魔ものすごく勝手なイメージなんだけどね山下さんの印象は、エロ仙人ですかねー。淫語魔「名前のない女たち」AVレビューどうなっているんですかねー。今度、ナカムラさんに聞いてみます。淫語魔